2023-10

お金

終活準備 (1)銀行

50歳になったばかりですが、少しずつ終活準備を始めています。 まずは預金通帳等の整理 独身時代住んでいた地元は駅前にしかメガバンクの窓口がなく、地方銀行も少なく、信用金庫が多かったため信用金庫と郵便局の口座を持っていました。 当時はネットバ...
人生

ドラマから学ぶ(きのう何食べた?)

ケンジとケンジの後輩との会話の中でのケンジの言葉 「人がどういうことで、どれくらい傷ついちゃうかって実際のところ本人じゃないと分からないからね・・・」 この言葉も、ジーンときました。 自分が傷つかないからといって、相手も同じように傷つかない...
人生

良き方向に

私を鬱状態直前まで追い込んだ人が、転倒骨折し入院した。 十数年以上その人に怯えながら生活していた。距離を取りたくても取れない環境の中、その人を怒らせないように振る舞い、自分の心は傷ついていた。 でも、よくよく考えると、そんな人と付き合ってい...
お金

2023年10月公共料金支払

我が家の2023年10月の公共料金支払い額が決定しました。 ブログをみてくださる方の何かの参考になれば嬉しいですし、こうすればもっと安くなるかもしれないよという情報があれば教えていただきたいです。 【条件】 50代夫婦2人(夫:隔週 週休2...
人生

どうしても分からない

答えのない悩みを悶々と考えている。 登場人物3人とします Aさん、Bさん(Aさんの娘)、Cさん(Aさんの息子) Aさんが糖尿病になり入院することになりました。 運動療法、食事療法、薬物治療が開始となります。 そこで、入院しているAさんが、「...
お金

49歳の挑戦

遅まきながら49歳直前から資産運用を本気で考え始めました。 私の両親はすでに他界しており、祖父母も70歳にならずに他界しているので長生き家系ではなさそうです。 私達夫婦には子供がいないので、最期のこともそろそろ考えねばなりません。 身体の自...